テレビ・映画」カテゴリーアーカイブ

ヘルタースケルター

Pocket

ヘルタースケルターって、
岡崎京子の漫画が原作。

沢尻エリカのオッパイも気になりますが、
原作コミックも同じくらい気になります。

キャサリン

Pocket

フジテレビの深夜番組「キャサリン」初めて見ましたが、
又吉のトーク、ぐだぐだでおもしろい。

観月ありさも久しぶりに見ましたが、でかい!

プリンセストヨトミ

Pocket

プリンセス・トヨトミ、
映画の宣伝がやたらにおもしろそうだったので、
見たい映画の1つでした。

こんなに早くテレビで放送しちゃうの?
もしかして売れなかった?
と疑惑を抱きつつも鑑賞。

なるほど…。
これは売れなかったんだろうな。

ドラマ ATARU

Pocket

見ないと決めていたドラマ「ATARU」。

1話目の最後だけ偶然見てしまったら、
気になって気になってしょうがなく、
家族が録画していた1話目2話目とも見てしまった。

面白いというか、
ATARU・ちょこざいくんの正体が知りたいので、
最終話まで見てしまうのだろうなー。

知り合いの子供が軽い知的障害らしいのですが、
テレビの画面をパッと見ただけで、
映っていた文字をすべて認識するそうです。

サヴァン症候群、というものでしょかね。